新聞更紙(ザラ紙)

正式には「新聞用紙」や「新聞巻取紙」呼ばれる、新聞印刷、雑誌の使われる紙です。
元々、印刷用途に使われる「印刷用紙」で包装用紙ではありません。また古紙が入った再生紙になります。
当社では新聞更紙(しんぶんざらかみ)と呼んでおり、厚さはSL紙(超軽量紙)と呼ばれる43g/㎡程度の紙にて、新聞紙の2ページ巾相当の「D巻き」と呼ばれる813mm巾の紙と、新聞紙の4ページ巾相当の「A巻き」と呼ばれる1626mm巾の紙を主に使用しております。
引っ張り強度、引き裂き強度などはもちろん弱い紙ですので、それ単体で使用するのではなく、ダンボールケースに入れた製品との隙間を埋める紙として丸めて詰め込んだり、また製品を包んでケースとの接触防止などに使用されることが多い紙です。
なお、時折お客様で誤解をされる方がおられますが、当社の新聞更紙は、何も印刷されていない無地のグレーに近い色の紙になります。(印刷された古新聞ではありません)
元々、印刷用途に使われる「印刷用紙」で包装用紙ではありません。また古紙が入った再生紙になります。
当社では新聞更紙(しんぶんざらかみ)と呼んでおり、厚さはSL紙(超軽量紙)と呼ばれる43g/㎡程度の紙にて、新聞紙の2ページ巾相当の「D巻き」と呼ばれる813mm巾の紙と、新聞紙の4ページ巾相当の「A巻き」と呼ばれる1626mm巾の紙を主に使用しております。
引っ張り強度、引き裂き強度などはもちろん弱い紙ですので、それ単体で使用するのではなく、ダンボールケースに入れた製品との隙間を埋める紙として丸めて詰め込んだり、また製品を包んでケースとの接触防止などに使用されることが多い紙です。
なお、時折お客様で誤解をされる方がおられますが、当社の新聞更紙は、何も印刷されていない無地のグレーに近い色の紙になります。(印刷された古新聞ではありません)
新聞更紙の基本在庫
当社基本在庫 | × ※ただし813mm より製造可能 |
○ | × | △ ※1ロット単位での 受注になります |
---|---|---|---|---|
坪量 | 43g/㎡(SL紙) | |||
紙厚 | 約0.06mm | |||
新聞巻取りの名称 | F巻き (新聞1ページ巾) |
D巻き (新聞2ページ巾) |
C巻き (新聞3ページ巾) |
A巻き (新聞4ページ巾) |
紙巾 | 406mm巾 | 813mm巾 | 1219mm巾 | 1626mm巾 |
または米坪
用紙が重くなればなるほど、用紙の厚みが増す傾向にあるため、坪量は「用紙の厚み」と同様な 意味でも使われています。
ちなみに一般的なコピー用紙の坪量は64~68g/㎡(約80μ、約0.08mm)になります。